ニキビに効く薬 抗生物質というとやはり病院で処方してもらイメージですね。
抗生物質は、ニキビの原因のアクネ菌の繁殖を抑える薬で即効性があります。
しかし、根本的な治療というよりも炎症を抑える役割ですね。
ただ、強いので副作用がある場合もあります。
できれば、抗生物質は使わずに根本から治すことで、
ニキビができない肌にしたいものです。
その点では、アロマのティートリーを配合したニキビクリームは安心です。
ティートリーというのは抗菌作用が非常に強いんです。
水虫の菌も死滅させるとも言われてるんです。
また、花粉症にも効果が言われてますね。
PR